牛窓の地酒千寿

牛窓の地酒千寿「高祖酒造株式会社」

千寿吟生

高祖酒造株式会社

高祖酒造株式会社は、天保元年(1830年)創業の牛窓にある酒造メーカーです。古くから瀬戸内海の要港として栄えた牛窓港で、江戸時代から町の人々をはじめ西国大名、朝鮮使節、内海を船路で往来する人たちに、備中屋・高祖の酒「千寿」として親しまれてきました。 現在も備前米を高度精白し、吉井川の伏流水をふんだんに用い、備中杜氏の技術によって醸造しています。燗で良し冷やで良し、味は甘からず辛からず、飲みあきしないうまくちの酒です。牛窓へお越しの際は、ぜひ地元で作られる日本酒を味わってください。

清酒「千寿」吟醸生酒

清酒「千寿」吟醸生酒出来たてのフレッシュでフルーティーな味わいを加熱処理する事無くそのまま瓶詰めされた吟醸生酒です。冷酒としてお飲み頂いております。
飲み口もやさしく、女性の方にもおすすめです。

清酒「千寿」

清酒「千寿」伝承四段仕込みの「うまくち」のお酒です。
瀬戸内の魚料理にピッタリです。

日本酒がベースのリキュール酒

日本酒がベースのリキュール酒 白桃やマスカットなどフルーツ王国として有名な岡山県。温室メロン、イチゴ、ミカン、スイカ、オリーブ、柿、あたご梨など年間を通じてさまざまな季節の果物が収穫されます。そうした岡山県にある高祖酒造さんで生まれた、日本酒とフルーツの組み合わせによりリキュール酒。日本酒など本格的なお酒が苦手な方におすすめです。ロックや冷やしてワインのようにお飲み頂いております。これ以外にも、「白桃酒」、「マスカット酒」、「サムライ」、「ピンクロック」などがあります。

高祖酒造株式会社の主屋などが、国の登録有形文化財に

高祖酒造株式会社の主屋などが、国の登録有形文化財に国の文化審議会により、高祖酒造株式会社が所有する、備中屋高祖酒造の主屋、煙突など3棟1所1基が、国の登録有形文化財に登録するよう文部科学相に答申されています。現在はいずれの建物も使われていませんが、幕末から昭和初期の酒屋の趣が牛窓町の景観を引き立てるものとして評価されたようです。当館から歩いて15分です。

リンク:文化庁プレス発表

そのほかの飲み物

ビール、 芋焼酎、 麦焼酎、 ジュース、 ウーロン茶

▲ページの先頭へ